築100年以上を隔て生き続けているこの古民家を、更に100年存続をさせる挑戦。家全体で普段使用している部屋は50%にも満たない。それを100%近く高める。普段使わない部屋は荷物置き場となっている。それを適材適所に収納できるように計画。
今まではキッチンが薄暗いスペースにあり昼間でも照明が必要でした。そこで二間つづきの和室をワンルームとし大空間LDKにリフォーム。それにより今まであまり使わなかった北側の和室を有効に利用しかつ南側の二つの和室ともつなげすべてを一緒に考え、状況にあわせフレキシブルに使える空間としました。またキッチンはアイランドタイプとし全員が参加できるキッチンスタイルとしました。キッチン横の収納はひいひいおばあちゃんの嫁入りタンスが造り付けの食器棚に大変身。ダイニングスペースの天井は格子の吊天井を取り付け古民家の雰囲気をさらに高めました。
キッチンの北側にはウッドデッキスペースを設け全開口サッシをあければオープンカフェスペースとなります。リフォーム前は段差がいたるところにありましたが床の下地を全て組みなおし段差をなくしました。廊下横の4畳の和室の床を板貼りし奥さんのギャラリースペースとしました。
※床仕上・・・桧縁甲板(無垢材) 壁・・・既存柱はクリーニングしベンガラ塗装 漆喰は塗り直し
リフォーム前の小さな寝室を以前のキッチン・リビングを取り込み広いプライベート空間としました。
またリフォーム前は一箇所であったトイレを二箇所に増やし一箇所はご両親専用としました。みんなが使うトイレは広くとり壁の仕上げは特注色のじゅらくを塗り天井は丸太の小屋組みを露出させベンガラできれいに化粧。
狭かった脱衣室は洗面化粧台洗濯機を置いても十分な大きさとしました。
リフォーム前は狭かったご両親の寝室を廊下を取り込み広々とした空間にし専用トイレ、専用の納戸を設けました。
また壁床天井全て断熱気密工事を行い冬寒かった寝室を快適に過ごせるように工夫。