重厚な佇まいの邸宅(新築)
外観
重厚感と品格と美しさが溢れる邸宅。緻密なディティールデザインと高級感のある素材の調和
洗練されたランドスケープのための照明計画、造園設計
お客様専用 玄関
LDK(リビング・ダイニング・キッチン・書斎)
スタイリッシュな非日常空間の演出と機能的な家事動線、収納スペースの両立
パントリー
家庭用玄関
洗面室・衣裳部屋
洗濯室
洗濯室の横は物干しスペース
バスルーム・脱衣室
ご主人書斎
トイレ
1Fのお客様用トイレと家庭用トイレ
Continue Reading波乗りクリニック 発熱・感染症外来(増築)
発熱や風邪症状など感染症が疑われる症状の患者さんに対して、新型コロナウイルス感染症等の感染拡大を防止するため一般外来と窓口を分け、発熱者専用の外来施設を増築しました。医療体制の拡充を図り地域の人々の安心な生活のためのクリニックです。
外観
クリニック内
Continue Readingくつろぎの空間をもとめて(まるごとリフォーム)
ご家族の暮らしを見守ってきた大切なご自宅を現在のライフスタイルの変化に合わせ、より便利に、よりくつろげる空間にリフォームのご提案をいたしました。
外観
玄関
シューズクローゼット
LDK
LDK照明・シーンにあわせた6パターンのメモリー機能
食品庫
衣類収納
家事室・収納部屋
浴室・洗面脱衣室
ホール
階段ホール
寝室
奥様書斎
トイレ
Continue Readingねこと暮らす家(新築)
ねこが大好きなオーナーが、ねこ達と毎日楽しく過ごせる「アミューズメントパーク」をコンセプトとして設計。ねこが行動できるエリアは、扉をつけず、自由にどこにでも出入りできるようにワンルームとなっています。
外観
ねこが外に逃げ出さないように、玄関と土間の間に扉を設置。
玄関・土間
土間にはご主人の趣味の「魚釣り」で釣ってこられた魚が捌ける調理用シンクを設置。
1F リビング ・ダイニング
吹抜けのダイニング・リビングを中心に、ねこが行動できるエリアと出来ないエリアに分けています。
キャットタワー
階段中央の巨大なキャットタワー。
階段や吹抜けに設置した柱のスリット。
キッチン
キッチン内の食品等を、ねこがいたずらしないように区画。ねこがキッチンを覗けるように中連窓(ねこが開閉しないように鍵付)を設置。その窓から、ねこの食事がそのまま出せるカウンターをリビング・ダイニング側に設けています。
キャットラン(ベランダ)
外の空間を満喫できるキャットラン。
またリビングダイニングとのサッシは全開放でワンフロアーに。
吹き抜け
下を眺められる吹抜けの梁と空中廊下。
2F フロア
日向ぼっこや外を眺められる2Fのねこ窓。
2Fの収納。
洗面・バス・トイレ
Continue Reading
古民家スタイルの家(新築)
外観
特徴的な縦格子。シンプルな切妻屋根を金属屋根葺きで軒先をよりシャープな印象に。
屋根の下地材の板を軒天にあらわし、昔ながらの素朴な雰囲気に。
2Fの窓にも縦格子を配置しアクセントとしました。
玄関
LDK
古き良き時代にタイムスリップしたかのような、ノスタルジックな古民家スタイルのLDK
寛げる畳スペース
無垢の床材や構造材表しの梁
ユーティリティー(洗面・洗濯・バス・トイレ)
洗濯物はユーティリティスペースから勝手口ですぐに物干しスペースへ。
2F セカンドリビング
2Fへと階段を上がると、セカンド・リビングとして活用できるスペース。
2F 部屋・収納
Continue Reading
ゲストハウス(施設改修)
海外からビジネスで来られた方のゲストハウス。日本の文化や風土、そして移り変わる季節の景色も楽しんでいただけます。
外観
玄関
1F リビング・ミーティング・多目的空間
2F 多目的空間
トイレ・バスルーム・キッチン
Continue ReadingVilla Resort (新築)
外観
トウシュロを中心とした華やかな植物が南国リゾートをイメージさせる。
ウッドデッキはリゾート気分を満喫できる第二のリビングスペースとして。
LDKとウッドデッキは内外をボーダーレスに使用できる。
屋根は軒先をシャープな印象にするために軒樋を一体化。
外壁は重厚な雰囲気を醸し出す厚い吹付け仕上げ。整然と貼られたタイルが外壁との美しいコントラストに。
ブラックで統一された洗い出しの土間とレンガ。
駐車場内には電気自動車住専用コンセントを設置。
電動式スライディングゲート。
駐車場の横に外部倉庫を設ける。
お客様専用 玄関
ポストと宅配ボックス、インターホンがまとめられたサインポスト。
LDK
ゆったり寛げる大きなソファーが置けるリビングスペース。
リビングの吹抜けからは明るい自然の光が降り注ぐ。
大空間のLDKや吹抜けはややもすれば耐震性に影響を与えかねない。
しかしビルと同じ構造設計(全棟実施)をしっかりと行うことで自由な空間と高い耐震性を兼ね備える。
美しいタイルと間接照明に彩られたサイドボード。
ウッドデッキはリゾート気分を満喫できる第二のリビングスペースとして。
LDKとウッドデッキは内外をボーダーレスに使用できる。
LDKの収納
奥様書斎
キッチン横の奥様の書斎。書斎机にはコスメやジュエリーの収納も。
乱雑になりがちなインターネット機器。このスペースに集中設置し、全部屋に快適なネット環境を作り出す。
家庭用玄関
日常の家族専用出入口として。車からすぐに家に入れ、雨の日も大きな屋根のおかげで濡れずに入れる。
広々とした土間スペースには、普段の靴を脱ぎ散らかしてもかまわない。
ホールと合わせ靴がたっぷりと収納。コート掛け、日用品のストックヤードとしてなど、多目的に利用できる空間。
衣裳部屋
衣装部屋は男性用と女性用の二部屋。
家事導線を考え、衣類は隣の物干しスペースから洗濯物を取り込みスムーズに収納できる。
主寝室・セカンドリビング
寝室は静かに安眠できるよう防音工事をおこない遮音性を高めた。
子供部屋
ゲストルーム
ユーティリティー(洗面・洗濯)
2ボウル洗面化粧台は、朝の忙しい身支度の時間にもゆとりがもてます。
ヘアスプレーを考慮した局所換気も。
洗濯が終わった衣類は隣の物干しスペースへ。
浴室
リラックスできる癒しのスペースとして。
脱衣室
吹抜け・廊下・階段
吹抜けからリビングへ明るく、そして柔らかい自然の光が降り注ぐ。
2F廊下からのお客様専用玄関。
全館空調
全館空調で家全体がいつも快適な空間に。
集中ダクト方式でなく、メンテナンス性、操作性を優先させ個別方式を採用。
家の断熱性能を高めるため細やかな気密工事を行いました。
LDKには置き型、廊下には天井の空調。
外部防犯装置
防犯カメラや人感センサー照明。
Continue Reading防府の家(古民家再生)
昭和初期に建てられた築100年近い古民家の再生 外観 玄関 LDK キッチン 家庭用玄関 洗面・浴室 主寝室 […]
Continue Reading厚東の家(古民家再生)
大正時代に建てられた築100年余りを経た古民家を再生。母屋をLDKと客間。納屋は作業スペースや寝室に。大工や左官など昔ながらの技術を駆使し全て手仕事にて作り上げた。
Continue Reading昔ながらの和風住宅をスタイリッシュな空間に(全面リフォーム)
昔ながらの和風住宅を現代の生活スタイルに合わせて全面的にリフォーム。小さく区切られた部屋を大きなLDKに変化させ断熱性にも配慮した快適な癒しの空間に。
Continue Readingワンランク上の日常へ(リフォーム)
リビングのインテリア・コーディネイトを中心に、キッチン、寝室のリフォームと和室の増築 LDK 以前、和室として利用されていた部屋をリビングとして拡張。天井からの間接照明が優しい光で空間を演出 テレビボードの後ろに間接照明 […]
Continue Reading